fc2ブログ
アンナの道―私からあなたへ・・・
公式ホームページへ

『昨日 今日 そして明日へ』『アンナの道』 『いのちを紡ぐ』 最新情報Blog

タイ北部の村に住むHIV陽性者の日常を描いたドキュメンタリー映画Yesterday Today Tomorrow 3部作

◇撮影・編集・監督 直井里予◇

2015年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2015年04月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

東南アジア学会関西例会での上映(4/11)『いのちを紡ぐ』

東南アジア学会関西例会での映画上映です!
以下、案内の転送です。
リンク先→https://sites.google.com/site/kansaireikaitounanajia/li-huinoo-zhirase

ーーーーーーーーーーーー
皆様

東南アジア学会関西例会のご案内をさせていただきます。今回は、映像も利用して東南アジア研究を進めてこられた新進気鋭の二人の若手研究者兼映像作家、直井里予、森田良成両氏の作品上映、そして両氏の発表、マリオ・ロペス氏のコメントという構成を取っております。ふるってご参加ください。また、例会後、懇親会も予定しておりますので、こちらにもご参加ください。

日時:2015年4月11日午後3時〜
場所:京都大学東南アジア研究所稲盛財団記念館3階中会議室
(http://www.cseas.kyoto-u.ac.jp/access)

第1部:直井里予作品上映と発表(詳細は後述)
①作品タイトル:『いのちを紡ぐ―北タイ・HIV陽性者の12年』
②発表タイトル:「北部タイにおけるHIVをめぐる社会関係のダイナミクス—ドキュメンタリー映画『いのちを紡ぐ―北タイ・HIV陽性者の12年』からの考察」
・発表者:直井里予(京都大学東南アジア研究所機関研究員)
・コメンテーター:マリオ・ロペス(京都大学東南アジア研究所)

第2部:森田良成作品上映と質疑応答(詳細は後述)
①作品タイトル:『アナ・ボトル-西ティモールの町と村で生きる』
 ・製作者:森田良成(大阪大学大学院人間科学研究科・特任研究員)

 ・コメンテーター;マリオ・ロペス(京都大学東南アジア研究所)

≫ Read More

スポンサーサイト



| プレスリリース | 13:36 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |